転職して時間ができたからブログでも書こう

SEから製造業に転職して通勤時間が1/5になり、勤務時間が3/5になり、そして給料は1/2になった"きゅぅ"の人生を謳歌するブログです。

日記

エイプリルフールのネタを個人で試してみた。許される嘘とひどい嘘 

投稿日:

エイプリルフールの嘘にひっかかるような事はあまりないかもしれませんが、数年前に私が仕掛けた嘘が意外にバレずに相手をひっかけたのでご紹介します。
予めお断りしておくと、その日は知人の結婚式でした。で、上手く相手を騙せたのもこのシチュエーションを利用したからだと思うので皆さんがもし、この嘘をつくなら、結婚式とは言わないですが、何かのイベントがある人に嘘を仕掛けるのがいいと思います。

スポンサーリンク
  

1章見出し

エイプリルフールだからといって、相手が傷つくような嘘や、不快になる嘘はついたらだめですよね。嘘をつくならクスッと笑えるような、いや、できれば幸せな気持ちになれるような嘘をつきたいものです。

で、私がついた嘘は、『芸能人の友達がいて、スケジュールの都合で披露宴は無理だけど、二次会にサプライズで遊びにきてくれる。』っていう内容でした。

最初、友達は『またまた~。芸能人の友達なんか居てないやん!』って言われましたが、実は高校時代、同じ高校に本当に芸能人が居たんです。誰もがしってる超有名な人ではなかったですが、当時、夕方のテレビ番組にも出てて、中々かわいい人でした。

今ならAKB48グループが各地にあるので、中には貴方の中学や高校が同じメンバーが居るかもしれませんよ。そんなアイドルを如何にも友達のように『今度、連れて行くわ』的な嘘って意外信じてもらえます。

スポンサーリンク

ちなみにその友達は、一旦は疑ったものの、自分の結婚式の予定で頭がいっぱいいっぱいになってて、すっかり信じていました。

でも、あんまり長い時間騙し続けるのは可愛そうなので直ぐにネタバラししましたよ。

エイプリルフールで許される嘘

さっきも書きましたが、物事には『言っていいこと、悪いこと』があるように、エイプリルフールの嘘も同じですよね。

【嘘は泥棒の始まり!】 って言われますけど、人生で一回も嘘をついたことがない人なんて居ないと思いますし、【嘘も方便】とも言いますよね。

でもなぜかエイプリルフールはどんなに嘘をついてもOK! みたいに思ってる人も結構いるようで・・・第三者として聞いてても不快になる嘘をついてる人がいます。それってやっぱり良くないです。

そこで、これなら許されるだろうって思う嘘をあげてみました。

・最近アメリカがUFOの研究をしていた事を認めたので、この続きで宇宙人がNASAで捕獲されている。
・世界から高額紙幣が無くなっている現状から、日本でも5千円札と1万円札が無くなり、2千円札が復活する事が決定した。
・東京オリンピックまでにガソリンが200円/Lになり、電気自動車が大半をしめるようになる。
・超小型モビリティが一般向けに販売される事が決定した。

最後に

相手を不快にさせるような嘘はだめですね。自分でも吐き気がしてきました

騙すほうも騙されるほうも。無駄に体力や精神面で疲れるので絶対に嘘す相手に嫌な嘘をつくのを止めましょう。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

松ぼっくりの先端を雪のイメージで白く塗った状態

クリスマスの飾りつけを子供と楽しもう。窓ガラス装飾やおしゃれな小物を手作り

毎年12月になると一気にクリスマスムードが高まってきますね。 街にはクリスマスソングが鳴り止まないし、お店の飾りつけもクリスマス一色。子供たちもワクワク感でいっぱいなのにお家に帰るとクリスマス感が一切 …

単身赴任時の部屋探しや準備にかかった費用や揃えた家電についてまとめてみた。

春になると人事異動で単身赴任をする人も増えますよね。子供と会えなくなるのが寂しく思う人もいれば、楽しみな人もいるでしょう。 どちらにしてもサラリーマンである以上、会社命令には逆らえないので前向きに準備 …

SCL7L-Eを買って玄関の照明をLED化してみた。その感想は?

我が家の玄関の照明器具は今まで30型の丸形蛍光灯のシーリングライトが付いてました。 自宅は15年前に一戸建てを建て、各部屋の照明器具は大型家電量販店をいくつも回って気に入ったものを購入したんですが、脱 …

受験勉強の寒さ対策でオススメの暖房器具は?併用する器具は?

(2018/2/10追記あり) 中学生の娘が受験勉強で毎晩遅くまで頑張っていいます。 親としては勉強が捗るように快適な環境を与えてあげる位しか手伝えないのが歯がゆいですね。 特に、寒いこの時期は風邪を …

キトラ古墳外観

キトラ古墳の見学申し込みからアクセス方法と周辺の食事について

2016年9月から第1回 キトラ古墳の四神の壁画一般公開(見学料無料)がはじまりました。 1回の公開期間はおよそ1ヶ月で、発掘&修復された全ての壁画が一斉に展示されるのではなく、数点ずつ公開されます。 …