転職して時間ができたからブログでも書こう

SEから製造業に転職して通勤時間が1/5になり、勤務時間が3/5になり、そして給料は1/2になった"きゅぅ"の人生を謳歌するブログです。

家庭菜園

猫の糞が庭に落ちていたので対策してみました。

投稿日:2018-01-16 更新日:

去年の7月の事です。

ここ数日、自宅の庭にある小さな花壇に猫がウンチをしている模様。。。
やっぱり猫の糞は臭い!ウンチを取っても取ってもきりがない。これは何か対策せねば!

スポンサーリンク

猫の糞が庭に!対策してみました。

過去にも裏庭で猫糞の被害にあった事があるんですけど、嫁さんが毎日米のとぎ汁を撒いたお陰で猫は来なくなりました。

その後もたまーにされる時があったんですが、糞をされた事に気付けば直ぐに米のとぎ汁を撒くとまた暫くは大丈夫っていう事を繰り返してました。

当時は芝生を張っていたんで猫も気持ちよかったんでしょうね。

ちなみに芝生は洋芝でしたが、とぎ汁を撒いても枯れる事もなく、特に影響はなかったですよ。

今は芝生の手入れが大変なのと、日当たりが悪い部分が枯れて見栄えが悪くなったので芝生を剥がし、赤土を踏み固めた状態なので特に何をするでも無く裏庭の猫糞被害はありませんでした。

ところがですよ、前庭の花壇でトマトの苗を植えようと土を作って、苦土石灰を撒いて2週間放置するってところでやってきましたよ、野良猫ちゃんが。

いや、猫は大好きなんですよ。でも、人の顔を見たら逃げて懐かない猫が、ウンチだけしに来るって・・・そんなの許せません。

以前のように米のとぎ汁を撒けばいいんでしょうが、裏庭の時はキッチン横のガラス戸を開けるとそのまま撒けるので容易だったんですが、前庭はそこに持っていくまでに水が滴り落ちないように別の容器に移し替える必要があるのでチョット手間なんですよね。

で、別の猫糞対策を調べてみました。

猫糞対策を調べた時の条件と対策方法を検討してみた私が猫糞対策を調べる際の条件は次のような感じ。

・極力お金を掛けない
・作業が手軽で簡単であること。
・花壇なので花や家庭菜園に影響が無いこと。

調べた中で目に留まったのは
①猫よけグッズ(スプレー、超音波)
②コーヒー豆のカス、タバコの吸殻を置く
③柑橘系果物の皮を置く
④ハーブ系植物を植える。
⑤枯れ枝を敷き詰める。
⑥酢を2倍に薄めて撒く。
等ですが、我が家に有効か考えてみた。

①猫よけスプレーは千円前後してるし、超音波の器械はもっと高額なので対象外。

②コーヒー豆のカスやタバコの吸殻は用意できないので対象外。

スポンサーリンク

③柑橘系の皮も季節限定なので対象外

④ハーブ系の植物を植えてもハーブを有効利用できない家庭なので対象外。

⑤細い枯れ枝を敷き詰めるのは条件的にかなりいいかも。でも手元に枯れ枝がないのが残念

⑥酢は2倍に薄めて撒くだけでいいので候補

要は猫が不快になるようにする事が大事。嫌がらせをするって事ですねw

猫がウンチをする時に穴を掘る習性があるので、それを邪魔するか、猫にとって居心地がわるくなれば良いのでその観点でなにか直ぐに実行できる事を考えてみました。

枯れ枝を敷き詰める事にすごく興味があるんですが、材料がないので取り急ぎ猫が土を掘りにくいようにする為の代わりの物をおいてみました。

火箸、スコップ、枯れ枝2本、育苗ポットトレー
それともう一つ、不要になったCD。

ペットボトルに水を入れて置いておくってのが一時流行りましたが効果がないと実証されたんですよね。太陽の光が反射して猫が嫌がるというもの。

CDも光の反射とうっすらと猫自身の姿を写すので少しは効果あるのかな?なんて思いながら、実は大した期待はしてません。でもどうせ捨てるようなCDなのでついでに置いてみました。

猫よけ対策
見た目は全く宜しくないですよね。単に片付けられずに花壇に放置してるって感じ (^^;)

取り急ぎの応急処置なのでこれでよしとする。

猫よけ対策グッズを買わずに自作した結果

見た目は悪いですが、取り急ぎの応急処置として、枯れ枝、スコップ、火箸、育苗ポットのトレーで猫の足場を奪い、不要になったCDを2枚置いてから4日経ちました。

それまで4~5日の間、毎日猫にトイレとして使われていた我が家の庭の花壇ですが、対策後はピタッととまりました。

猫ちゃん、もうココをトイレ扱いしないでね。

★後日談はこちら → 【花壇に猫の糞をされたので応急対策し、その後見栄えを整えた

-家庭菜園

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

小松菜の種をダイソーで購入し初心者でも簡単に栽培できるのかやってみた

昨年(2017)家庭菜園を始めて、小松菜にもチャレンジしました。初心者でもプランターで簡単に栽培できるときいたけど、オススメは秋に種まきをするのだそう。でも、期間限定(7月まで)でせっかく畑を借りたの …

家庭菜園初心者におすすめされたので岸和田の栽培体験に参加した。

前の職場では土日を含めてあまり自由な時間がなかったのですが、転職して土日祝日はほぼ休める環境となりました。なので以前から興味があった家庭菜園でも始めてみようと思い、一足先に家庭菜園を始めていた知人に、 …

ダイソーでトマトの種を購入したけど今年は発芽率が悪かった。原因は何?

ネットで『ダイソーの種の発芽率は悪い』っていう情報を良く見かけますが、去年は中玉トマトの種を10粒撒いて、9本の苗が育ちました。発芽率は90%です。パッケージには80%と書かれていたので満足な結果でし …

プランターの去年の土を再生してみたら幼虫とサナギが!何だこれ?

去年、初めての家庭菜園ということでプランターで中玉トマトを作りました。結果は十分満足できる収穫量だったので今年もチャレンジすることにしたんですが、トマトは連作障害があるので同じ土をそのまま使うわけには …

プチトマト

ダイソーでトマトの種を買って栽培したら初心者でも簡単だった

ダイソーには2袋100円(税別)で野菜や花の種が売ってますが、すごく安いですよね。 ホームセンターでは1袋で 300円~400円程度するのに、なんでこんなに安いの!?って不思議に思います。 スポンサー …