きゅぅのひとり情シス雑記blog
SEから製造業に転職し、その後ひとり情シスの担当者となりました。
投稿日:2018-02-27
-
執筆者:きゅぅ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
家庭菜園初心者におすすめされたので岸和田の栽培体験に参加した。
前の職場では土日を含めてあまり自由な時間がなかったのですが、転職して土日祝日はほぼ休める環境となりました。なので以前から興味があった家庭菜園でも始めてみようと思い、一足先に家庭菜園を始めていた知人に、 …
lineモバイルへ乗り換えでau端末は使えるの?端末購入なら費用は?
現在、auのiPhone5sでmineoのSIMを使っています。使用に関しては何ら不満もないんですが、LINEモバイルが気になったので乗換えを検討してみました。
OPTIPLEX755が普通に起動しない。原因は電池切れなので交換してみた。
我が家ではまだまだ現役で活躍しているDELLの小型デスクトップパソコンOPTIPLEX755ですが、電源を入れた際に普通に起動しなくなりました。 BIOSが起動する以前に下記のエラーメッセージがでたん …
ハスラーMR41Sのフォグランプを黄色のLEDに交換しました。
路面が濡れている時に純正のヘッドライトやフォグランプでは物足りなさを感じたのでIPF製のLEDのイエローバルブに変えてみました。ハスラーのハロゲンFOGは年式によって球がH8だったりH16だったりする …
ワゴンRのボンネットを開けてヘッドライトバルブを交換してみた。
中古で購入したワゴンRはドノーマルな車で基本的には不満はないんですけどヘッドライトの明るさが少し暗いので、物置に眠ってたヘッドライト球(以前の車で使用していたもの)と交換してみました。工具も不要で10 …
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ
メタ情報