きゅぅのひとり情シス雑記blog
SEから製造業に転職し、その後ひとり情シスの担当者となりました。
投稿日:2018-03-27
-
執筆者:きゅぅ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
鎖骨骨折したら手術か保存治療?費用や完治するまでの期間が気になる
先日、バイクで転倒し鎖骨を骨折してしまいました。 コケた瞬間はもちろん痛みはあったんですが、それよりも会社に遅刻したらあかん!っていう気持ちが強かったので直ぐに起き上がり、肩の痛みを我慢しながらなんと …
咳が3ヵ月止まらなくて市販薬も内科の処方薬も効かなかったが・・・
30代の中頃、3ヶ月もの間咳が止まらなかった事があります。 市販薬の咳止めや内科で処方してもらった薬を飲んでも少しマシになる程度で完全には治らなかったんですが、セカンドオピニオンで処方してもらった薬を …
シャワーから水漏れしたのでDIYで修理したら費用はたったの200円
築15年となる我が家のお風呂は1618サイズのYAMAHAのユニットバスです。 スポンサーリンク 最近になってシャワーホースの根元から水がポタポタと漏れているのが気になって、DIYで修理してみました。
Windows7のOS再インストール後Windowsupdateが始まらない時の対処法
以前、Windows7(64bit)のOSを再インストール後、WindowsUpdateを行うと何分待っても処理が始まらないという現象に遭いました。 スポンサーリンク 実は最近、パソコン(Lenovo …
アイドリングストップのセル音がうざいけど上手くキャンセルする方法がわかった
タイトルでは『セル音がうざい』と書きましたが、僕がのってるハスラー(MR41)は再始動の時のセル音はきこえず、小さなモーター音が聞こえる程度なので、『音』はそれほどうざくありません。 でも踏切の一旦停 …
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ
メタ情報