きゅぅのひとり情シス雑記blog
SEから製造業に転職し、その後ひとり情シスの担当者となりました。
投稿日:2018-11-18
-
執筆者:きゅぅ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
扇風機が動かなくなったので自分で修理してみたらあっけなく直った
今年の夏は、ほんっと暑いですよね。大阪の堺市でも39.7度を記録するほどの暑さです。エアコンだけでは物足りないので扇風機もつかってるんですが、先日、ちょっと扇風機の場所を移動させるために電源offし、 …
1月~5月の間に退職する場合の住民税ってどうなる?
それまで会社の給料から天引きされていた住民税だけど、退職すると残りをどうやって払う?って心配する人もいれば、そもそも退職した時に住民税の支払い残金のことなんて知らず(考えずに)にいる人もいると思います …
ハスラーのガソリンランプが点灯したらあと何キロ走れるの?
以前乗ってたワゴンRは取り扱い説明書にガソリンランプが点灯した時のガソリン残量が記載されていましたが、ハスラーの取説には記載されていません。一般的には『高速道路のSA間を走行できる距離』として50km …
蛍を見れる場所?大阪の泉州ならココ。時期はいつごろ?
以前、大阪市内で働いてたとき同僚との会話の中で、急に『蛍を見たい!』って話がでた事があって、仕事帰りにスーツを着たままでも気軽にホタル鑑賞ができる新梅田シティの【中自然の森】に行った事があります。これ …
ipad 9.7の保護フィルムを100均で買ってみた
iPad 9.7 2017年モデルを購入したので真っ先に液晶保護フィルムが必要って思ったんだけど、ヤマダ電機で買うか、ネットで買うか、100円ショップで買うか迷って、とりあえず、家から一番近い100円 …
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ
メタ情報