comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

本棚の棚板が落ちるのでDIYで修理しました。

5年程前に1万円弱で購入した本棚ですが、経年劣化(?)で側面の板が反ったのか、気が付けば棚が落ちるほどの隙間ができていました。 買いなおすのも勿体無いし、隙間以外は問題ないので自分で修理してみました。

ワゴンRのボンネットを開けてヘッドライトバルブを交換してみた。 

中古で購入したワゴンRはドノーマルな車で基本的には不満はないんですけどヘッドライトの明るさが少し暗いので、物置に眠ってたヘッドライト球(以前の車で使用していたもの)と交換してみました。工具も不要で10 …

ダイソーでトマトの種を購入したけど今年は発芽率が悪かった。原因は何?

ネットで『ダイソーの種の発芽率は悪い』っていう情報を良く見かけますが、去年は中玉トマトの種を10粒撒いて、9本の苗が育ちました。発芽率は90%です。パッケージには80%と書かれていたので満足な結果でし …

泉佐野【一千】のメニューや営業時間、定休日について

南大阪(泉佐野市)のお食事処【一千】は特大のかき揚げ丼やあなご天丼で有名なお店ですが、他にも美味しそうなメニューが沢山あるんです。お店にいってメニューをみてから選ぶのもいいですが、事前にじっくり選びた …

サンタクロースの長靴にプレゼントがいっぱい

クリスマスプレゼントを子供にあげたいけど安くアイデアで喜ばすには。

クリスマス時期になると子供を持つお父さんお母さんはプレゼントを決めるのに悩みますよね。もちろん子供を喜ばせたいっていうのが一番の目的なんですが、予算の問題があってそんなに高いものはあげられない。でもガ …