きゅぅのひとり情シス雑記blog
SEから製造業に転職し、その後ひとり情シスの担当者となりました。
投稿日:2018-01-14
-
執筆者:きゅぅ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
コカコーラ久御山の京都 工場見学に予約して行ってきました。
我が家は家族で工場見学に行くのが趣味となってます。普段は私と嫁さんでどこに行くか決めるのですが、今回は娘の意見を取り入れてコカコーラの工場に行くことになりました。 工場見学ができるコカコーラの工場は全 …
洗濯機の銀イオンやプラズマクラスターの効果や電気代等を聞いてみた。
我が家にあるシャープの洗濯機(ES-TX810)にはプラズマクラスターが搭載されており、さらにAg+イオンで洗濯物の除菌・消臭効果があるらしいのですが、嫁さんが洗濯する際、これらの機能をつかっているの …
喪中に年賀状が届いたらどうする?そのまま返礼する? 寒中見舞いにする?
子供のころは喪中とか殆ど意識せずに年賀状を出していたように思います。社会人になってからも数年の間は喪中になることがなかったので深く考えることもありませんでした。 しかし歳を重ねるにつれて、嫌でも祖父母 …
本棚の棚板が落ちるのでDIYで修理しました。
5年程前に1万円弱で購入した本棚ですが、経年劣化(?)で側面の板が反ったのか、気が付けば棚が落ちるほどの隙間ができていました。 買いなおすのも勿体無いし、隙間以外は問題ないので自分で修理してみました。
Windows7のOS再インストール後Windowsupdateが始まらない時の対処法
以前、Windows7(64bit)のOSを再インストール後、WindowsUpdateを行うと何分待っても処理が始まらないという現象に遭いました。 スポンサーリンク 実は最近、パソコン(Lenovo …
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ
メタ情報